製品
MMU/MPU対応メモリ保護RTOS

TOPPERS-Pro/HRP2
TOPPERS-Pro/HRP2は、NPO法人TOPPERSプロジェクトが開発したオープンソースカーネル「TOPPERS/HRP2」をベースとした高信頼性システム向け組込み用リアルタイムOSです。「µITRON4.0PX仕様」の保護機能拡張をベースとし、MPU・MMUを活用したメモリ保護・アクセス保護機能を実現しています。メモリ保護やアクセス保護が必要な組込み機器向けのパッケージです。

主な特長
- シングルプロセッサ用TOPPERS-Pro/JSPとのAPI互換性。
- さまざまなCPU、コンパイラ、開発環境に対応。
- CPUの持つMPU(Memory Protection Unit)機能、MMU(Memory Management Unit)に対応。
- MPUではアドレス変換しないためTLBミスが発生せず高リアルタイム性を実現。
- MMUでは物理アドレスと論理アドレスとのアドレス変換をしないため、通常のICEデバッグが可能。MMUのページテーブルは保護ドメイン毎に事前に生成しておくため、保護ドメインの切り替えのオーバヘッドは軽微。
- カーネル/ユーザー/共有の3ドメインによりパーティショニング。
- リアルタイム性の確保、低オーバヘッド・低リソース。
- メモリ保護機能対応。
- デュアルOSチェンジャー「SafeG」との組み合わせ実装可能(オプション)
- ターゲットへの移植が容易。
対応環境
TOPPERS-Pro/HRP2は、MMUまたはMPUをサポートしているプラットフォームであれば使用可能です。
現在対応済みのプラットフォームは以下の通りです。
対応CPU |
SH2A ARM11 Cortex-M3/M4 Cortex-A9 |
サポート機能
TOPPERS-Pro/HRP2は以下の機能をサポートします。
【最大構成】
※優先度上限プロトコルのみサポートしています。優先度継承プロトコルは未サポートです。
ユーザーの利益性
- エーアイコーポレーションが提供する、豊富なミドルウェアが利用可能です。
- エーアイコーポレーションが標準的に提供するTrueSTUDIOをはじめ、各社の開発環境、GNUなどの無償開発環境を、プロジェクトに応じて選択可能です。特定のベンダに縛られることがありません。
- メモリ保護機能により、OSとアプリケーションを分離することができ、悪意あるアプリケーションからOSを保護することが可能です。
- シンプルな仕様となっており、メモリ保護に関する設定は容易です。
- 「高速起動」「リアルタイム性」といったITRONならではの特長を継承しつつ、メモリ保護を実現します。
- MMUだけでなくMPUにも対応しており、オーバヘッドの小さい実装が可能です。
- オプションのデュアルOSチェンジャー「SafeG」を合わせて実装することで、Android/LinuxとTOPPERSとを1コアまたは複数コア上で実装することができます。「SafeG」を利用する場合、TOPPERSカーネル側のリアルタイム性は損なわれません。
技術サポート体制
専任の担当者による技術サポートを提供いたします。
移植・チューニング
エーアイコーポレーションが提供するソフトウェアの移植サービスからアプリケーションの開発受託サービスなどを、別途承っております。開発期間が短い場合やエンジニアリングリソースが不足している時など、お客様に代わり経験豊富なエンジニアが移植、開発作業を行います。
